作者NewYAWARA (朝霞之前奏)
站內Japandrama
標題Re: [新聞] 「明日、ママがいない」贊助商中止
時間Tue Jan 28 17:25:39 2014
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000049-dal-ent 高須院長「明日ママ」スポンサーに名乗り「僕が全部買うよ!」 デイリースポーツ 1月28日(火)16時19分配信 スポンサー全8社のCM見合わせが決まった日本テレビ系ドラマ「明日、ママ がいない」(水曜、後10・00)について、美容整形外科「高須クリニック 」院長の高須克弥氏が28日、自身のツイッターでスポンサーに名乗りを上げ た。 高須氏は、同日午後、ツイッターで「僕がいまからしっかりやってくれ」と 日本テレビと電通に電話したことを明かした。あす29日の放送ではスポンサ ー8社が全てCM放送を見合わせ、ACジャパンの公共CMなどに差し替わる ことから「明日のオンエアに間に合うといいな♪」と大急ぎで手を差し伸べた 格好だ。 しかし、約2時間後に更新されたツイートでは、「僕はがんばる人たちを 応援したいだけ。今のスポンサーは僕が新しいスポンサーになることを歓迎し ないようだ。もめてるらしい」と既存のスポンサー8社との兼ね合いがあり、 交渉が難航しているという“裏側”を明かし、「僕の申し出は博報堂、電通、 日テレ全てが喜ぶ提案だよ。僕が全部買うよ!」と訴えた。 高須氏はアイスホッケー女子代表が昨年、ソチ五輪出場を決めた際、愛称 「スマイルジャパン」発表会見に、五輪決定ボーナス1億円を持参して来場し ようとしたところ、連盟の会長に断れたエピソードで知られる。高須クリニッ クは日本連盟のオフィシャルスポンサーだが、「ほかの協賛スポンサーとの兼 ね合いがある」として断られた。 またフィギュアスケートの安藤美姫選手が昨年電撃復帰を表明した時には 、支援を名乗り出て話題になった。 ---- 簡單說就是知名的醫美高須院長看到該劇的贊助商都要撤了, 他就自己跳出來說要把贊助全都吃下來, 要日本電視台放膽去播就是了。 不過舊有的贊助商並不贊同高須插手, 所以現在還在協調中。 能不能趕得上明天播送時讓高須的贊助出現還是未知數。 --
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 42.73.135.25
※ 編輯: NewYAWARA 來自: 42.73.135.25 (01/28 17:26)
推 ffint:為了搏話題吧!這樣大家都知道高須了 01/28 17:39
推 jameskysea:真是戰火全開阿.... 01/28 17:39
推 jadenew:有日媒拿女王的教室及三田比較,看看會否炒作話題成功 01/28 17:40
推 XieXie9527:HTC快上阿 01/28 17:44
推 Conpana:下集收視率大概要飆升了 哈哈 01/28 17:50
→ mark4664:NOKIA表示:我一毛錢都沒出 廣告最大就是我了 01/28 17:53
推 sonnyissonny:這下話題性十足了XDDD 01/28 18:13
This entry passed through the Full-Text RSS service — if this is your content and you're reading it on someone else's site, please read the FAQ at fivefilters.org/content-only/faq.php#publishers.